• ホーム
  • お問合せ

わんわんわん

口コミおすすめ!健康ドッグフード

  • ホーム
  • お問合せ

犬の介護~医療費などで莫大なお金が

2019/4/10    コーギー

ただ単に犬が好きで、家の裏にあったペットショップによく父と一緒に犬を見に行っていました。私が小学生のころに母の両親が病気で亡くなり、母は元気をなくしてしまった時期がありました。そんなこともあって、犬が ...

犬の甘噛みをやめさせる方法

2019/4/10    柴犬

以前にも雑種の犬を飼っていました。それが、亡くなってから8年くらい立った頃に今飼っている犬と出会いました。父がいつかは柴犬を飼ってみたいと言っていたのを思い出しました。飼い始めた年にちょうど、祖母が亡 ...

犬の噛み癖をやめさせたい。。躾の方法を教えて!

2019/4/10    ボストンテリア

前から漠然と犬を飼いたいと思っていました。犬がいる事によって毎日の散歩が日課になりましたし、生活の中でも犬の話題が増えました。また、犬がきっかけで散歩をしている時にも知らない方と話す事がありますので、 ...

犬が食糞する原因~躾の方法はあるの?

2015/4/5    パグ

ずっと犬が飼いたかったのですが、子どもができてある程度大きくなってからと考えていました。しかし、たまたま寄ったペットショップでうちのパグに一目惚れしてしまい、一晩悩んだあげく家族になることを決めました ...

犬が外出時に吠える

2015/4/5    ミニチュアダックスフンド

僕が犬を飼おうと思った理由は、母の知人が犬が飼えないとあって、代わりに育てる事になりました。とくに深い理由があった訳ではありません。ただ、無料で貰えて前々から欲しいと思っていたので立候補した結果、偶然 ...

予防接種は必要?犬が好きすぎてペットロス恐怖症に

2015/4/5    雑種

初めて犬を飼ったのは、30年近く前のことです。当時小学生だった子どもたちが犬を飼いたいと言い出し、たまたま近所に生まれた子犬をもらいました。しかし、世話をするという約束が守られずはずもなく、結局は母親 ...

犬の耳が臭い!耳垢がたまる外耳炎

2015/4/5    フレンチブルドッグ

親戚の家で赤ちゃんが生まれるので、飼えなくなったため譲り受けました。 耳がすごく臭い。耳垢がたまる外耳炎という病気 とにかく病院に連れて行き、耳を清潔に保つことが大切です。病院では耳掃除をしたあと薬を ...

犬の写真2

犬の夜泣き(遠吠え)をやめさせる躾は?

2015/4/5    雑種

家族で生活していますが、近所で散歩している光景をみて楽しそうで理想的な感じがとても合ったため飼おうと思いました。イヌのいる生活は大変なこともありますが心が和むことも多くあり家族が増えたと思えるものに変 ...

老犬の介護・問題~トイレ、視力も嗅覚も衰えるよ

2015/4/5    柴犬

最初はただ可愛さに惹かれて飼うことになりました。しかし、飼い始めて数年もすると完全に生活の一部となります。今では無くてはならない存在であり、家族の一員として溶け込んでいます。犬がいると生活にメリハリが ...

犬が下痢をする原因~分離不安症

2015/4/5    チワワ

犬がいれば生活にはりがでて、毎日が楽しそうだと思ったので、犬を飼おうと決めました。犬のいる生活で、変わった事はたくさんあります。その中で、一番大きく変わったのは、心の問題です。以前はイライラしたり、怒 ...

犬の無駄吠えをやめさせる躾(しつけ)

2015/4/5    柴

兄が突然離婚してから、両親にとっての初孫に、ほとんど会えなくなってしまい、しばらく沈んだ生活をしていたのですが、ある時、犬を飼っている親戚から、「ワンちゃんはかわいいわよ」と話してくださる方がいたよう ...

犬がご飯を食べない理由は?

2015/4/5    トイプードル

幼いころから犬を飼いたいとおもっていたのですが、きっかけになったのは親友が飼いだしたためです。毎日のように写真を見せてくるので、両親にねだり、インターネットでブリーダーさんを検索して飼いたい犬を探しま ...

犬の耳の中が感染症を起こしやすい

2015/4/5    トイ・プードル

結婚して主人と姑と三人の生活になりました。慣れない環境のせいもあり、なかなか子どもに恵まれず大人だけの食事に会話も少なくなり家に居るのが苦痛で仕方なくなりました。実家ではかれこれ20年以上も犬を飼って ...

犬の悪性腫瘍(癌)に効果があるかもしれないサプリメント

2015/4/5    雑種

自分の家には雑種のプクがいて、彼と一緒に生活しています。一人暮らしが長かったので、自分以外の誰かが家にいてくれるというのは非常に安心します。番犬にもなってくれるし、家のセキュリティ面でも安心できる生活 ...

犬の噛み癖の原因は?

2015/4/5    コーギーとブルドックのミクッス犬

母の知り合いに犬好きな人がいて、そこの犬が子供を4匹産みこれ以上育てられないというので、里親を探していたところ丁度うちの家が条件にあったからという感じです。うちの家は一戸建てで庭もあります。家族みんな ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • コピーする

Tag

NEW

no image
あああああああああああ

2021/1/16

犬の去勢手術~睾丸が体内で腫瘍化する心配シーズーとコーギーを一匹づつ飼っていました。コーギーは12歳と半年ちょうど、シーズーは今年の9月27日に16歳と半年2日で亡くなりましたので、その思い出です。1 ...

トリマーさんに驚かれるほど毛の艶がツヤツヤになりました

2020/3/8

友人のシュナウザーがカナガンのドッグフードを食べるようになってから、格段に前よりも体調がよいという評判を聞いて、早速注文してお試し気分で食べさせてみました! 後から調べてみると、カナガンのものは人口添 ...

no image
肌荒れの原因はアレルギー。ドックフードを変えたらみるみる健康に!

2020/7/31

生後半年ごろから皮膚が荒れ始め、薬浴等を行ったのですがなかなか良くならずノミダニのケアもしているのに痒がることが多かったので病院に行ったのです が、病名や原因がわからずアレルギー検査をしてもらうことに ...

犬の目がおかしい~しょぼしょぼする

2019/11/1

それまで、犬にはあまり興味が無かったのですが母親が買ってきた犬を飼い始め、犬のいる生活が居心地良くなりました。 犬がいなかった生活に比べると、犬がいる生活というのは、温かい、帰宅が楽しくなる、犬と過ご ...

犬の去勢手術~睾丸が体内で腫瘍化する心配

2019/4/10

シーズーとコーギーを一匹づつ飼っていました。コーギーは12歳と半年ちょうど、シーズーは今年の9月27日に16歳と半年2日で亡くなりましたので、その思い出です。16年前、引越しに合わせて前々から子どもた ...

1
犬の目がおかしい~しょぼしょぼする

それまで、犬にはあまり興味が無かったのですが母親が買ってきた犬を飼い始め、犬のいる生活が居心地良くなりました。 犬がいなかった生活に比べると、犬がいる生活というのは、温かい、帰宅が楽しくなる、犬と過ご ...

  • TOP

口コミおすすめ!健康ドッグフード

わんわんわん

© 2021 口コミおすすめ!健康ドッグフード